President Summint 2019 President Summint 2019

CONCEPTプレジデントサミットとは?

プレジデントサミットは目先の利益だけではなく、
5年後、10年後を見つめながら、 社会をより良くするために
日々邁進する経営者の方々が集う場です。

世界の著名な経営者(実践者)から、経営に関する
本質的な学びを得ることを目的としています。

私たちが提供するのは「良い話だった」と、
ただ聞いただけで終わるセミナーではなく、
経営を変革するための「行動」を起こし、
実際に経営が変わっていくような学びです。

そして、同じ志を持った経営者の皆さまに
横の繋がりをもたらし、 素晴らしい出会いを提供します。

THEME2019年のテーマ

画像

経営2.0 -


「異端経営」のつくり方

時代は変化し、経営の「常識」も「定⽯」も変わり続けています。

今⽇100社の会社が創業したとして10年後に⽣き残っているのはわずか10社。
その中で、⿊字経営を続けているのはわずか3社と⾔われています。

画像

その厳しい現実を乗り越え、20年・30年と成⻑を続けるために必要なのは、
時代を知り、未来を読み、その激動に対応・変化しながらも、しっかりと経営の原理・原則を押さえること。

画像

そして「後追い」に甘んじず
「業界の常識」を疑い、
まだ誰もやったことのない「異端」を目指し続けること。
永続経営のために不可⽋なテーマを
⽇本全国の志ある経営者に贈ります。

STRUCTURE全体の構成と、ご登壇いただく講師の皆さま

今回は「異端経営」を成り立たせるために必要な要素に 3つの切り口から迫っていきます。

戦略・実践 × 組織づくり × 経営の技術

「異端経営」は、ただ単に「突飛なことをする」こととは違います。 経営の「原理・原則」を押さえながら、 業界の常識を覆す「異端」を目指すことは簡単ではありません。 緻密な「戦略、これまでの常識に因われない「組織」、そして経営全体を成り立たせる「技術」が必要です。 今回のプレジデントサミットでは、この3つの要素全てを1⽇で⾝につけられるように、全体の構成を設計いたしました。

PROGRAMプログラム

第一部
13:15 〜 14:45

異端経営が拓く、
次世代経営のスタンダード

第一部のテーマは、異端経営の「実践」です。業界で「異端である」とは、どういうことなのか。戦略の立て方、そしてその実践についてお伝えします。
桜井氏は、皆さんご存知の日本酒「獺祭」の生みの親。今では「高級日本酒」として不動の地位を獲得。ここ30年間で売上高を約40倍に拡大し、欧米を中心に20ヶ国以上での販売を実現しています。

しかし、最初に事業を継いだとき、酒造は倒産寸前の状態でした。このままでは、生き残れない。そう考えた桜井氏は、そこから大改革を実践していきます。その施策はどれも「業界の常識を覆す」ものばかり。周囲からは「やめておけ」「絶対にうまくいかない」「何をやっているんだ!」と言われ続けながら、その施策はことごとく事業を成長させ、業界の新しいスタンダードをつくりつつあります。

日本酒のような伝統産業において、「業界の常識」は他業界にも増して力強いもの。その「常識」に因われず「異端」で有り続けるために、桜井氏は何を考え、どのような実践をしてきたのか。「異端経営」の生々しい実践について語ります。

桜井博志 獺祭 旭酒造
旭酒造株式会社 会長 桜井博志 氏

1950年山口県生まれ。家業である旭酒造は江戸時代の1770年創業。1976年に旭酒造に入社。経営方針をめぐる先代の父との対立により一度退社。その後、父の急逝を受けて84年に家業に戻り、経営再建を図る。「杜氏制度の廃止」、「数値とデータに基づく酒造りへの挑戦」、「年間を通して酒を造る四季醸造の実現」、「遠心分離機の導入」など、業界の常識に囚われない数々の試行錯誤を経て純米大吟醸「獺祭」を生み出す。「獺祭」の大ヒットにより、ここ30年間で売上高を約40倍に拡大。「世紀最高の料理人」と言われるジョエル・ロブション氏と共同で「獺祭」が飲めるレストランをパリに出店するなど海外進出にも積極的に取り組み、欧米を中心に20ヶ国以上で販売している。

《 桜井氏の出版著書 》
第二部
14:55 〜 16:25

ミライの組織
〜2020年以降に生き残る、組織の新しいカタチ〜

第二部のテーマは「ミライの組織」です。現代は「大激変」の時代。様々な分野で「これまでの常識」が通用しなくなってきています。それは「組織づくり」も同様です。今回は「新しい組織のカタチ」をつくってきた2名に、多いに語っていただきます。

クラウドワークス代表の吉田氏は、皆さまご存知の日本最大級のクラウドソーシングサービス『クラウドワークス』の生みの親。そんなクラウドワークスの組織づくりは、まさに「異端」。「当事者意識を持てという言葉は死んだ」「これからの組織に必要なのは“組織の持続性”」「KPIの徹底はネガティブに働く可能性がある」など、これまでの常識に因われない、新しい組織づくりに挑戦し続けています。

スターブランド社の村尾氏は、小さな会社のブランド戦略のパイオニア。世界中を飛び回り、多数の企業、市区町村のブランドづくりに取り組んでいます。 大小様々な組織づくりや組織改革に携わってきた村尾氏は、「これからの組織」をどのように見るのでしょうか。

いつの時代も「組織」は企業の永遠のテーマの1つです。
これまでと変わらない原理・原則は?
これまでとは全く変わる、異端的な要素は?

新しい組織のカタチをつくってきた2名が、ミライの組織について語ります。

【スピーカー】
株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 兼 CEO 新経済連盟 理事
吉田 浩一郎 氏

1974年兵庫県神戸市生まれ。パイオニア、リードエグジビションジャパンなどを経て、ドリコム執行役員として東証マザーズ上場を経験した後に独立。事業を拡大する中で、ITを活用した時間や場所にこだわらない働き方に着目、2011年11月に株式会社クラウドワークスを創業。翌年3月に日本最大級のクラウドソーシングサービス『クラウドワークス』を開始、「"働く"を通して人々に笑顔を」をミッションとして事業を展開。2014年12月東証マザーズ上場。2018年12月現在、提供サービスのユーザーは245万人、クライアント数は上場企業をはじめとして30万社にのぼる。2015年には、経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」審査委員会特別賞(ワークスタイル革新賞)を受賞、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞受賞。2016年には、一般社団法人新経済連盟理事に就任。書に『クラウドワーキングで稼ぐ! -時間と場所にとらわれない新しい働き方(日経新聞出版社)』『クラウドソーシングでビジネスはこう変わる(ダイヤモンド社)』などがある。

《 吉田氏の出版著書 》
【スピーカー】
スターブランド社 フロントマン
村尾 隆介 氏

小さな会社のブランド戦略を手掛けるコンサルタント。スターブランド社の共同経営者・フロントマンとして全国をプロジェクトで飛びまわる。弱冠14歳で単身渡米。ネバダ州立大学教養学部政治学科を卒業後、本田技研に入社。同社汎用事業本部で中近東・北アフリカのマーケティング・営業業務に携わる。退社後、食品の輸入販売ビジネスで起業。事業売却を経て現職。その成功ノウハウを、小さな会社やお店に提供している。「拡大志向ではなく、しあわせ志向の起業術」「パーソナルブランドの大切さ」などの メッセージを説く講演会・セミナーは、年間で100本を超え(2010年)、そのエンタテイメント性の高さと 分かりやすさから、ファンやリピーターが実に多い。社会活動にも熱心に取り組む、スポーツをこよなく愛すアスリート。 優れた国際感覚を持ち、世界中に友人がいる。

《 村尾氏の出版著書 》
【ファシリテーター】
フォーブス ジャパン副編集長
谷本 有香 氏

証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、2004年に米国でMBAを取得。その後、日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーターとして従事。これまでに、トニー・ブレア元英首相、ハワード・シュルツ スターバックス会長兼CEO、リンダ・グラットン教授はじめ、3,000人を超える世界のVIPにインタビュー実績あり。現在、TBS「ビビット」MX「モーニングCROSS」のコメンテーター。経済系シンポジウムのモデレーターや、企業のアドバイザーとしても活動。2016年2月1日より『フォーブスジャパン』副編集長。

《 谷本氏の出版著書 》
第三部
16:35 〜 18:05

「異端経営」を成り立たせるための「経営の技術」

「異端経営」を実現するためには、戦略・組織・実践をまとめあげる「経営の技術」が必要です。第三部では、これまでに1万人以上の起業家・経営者を支援してきた「起業の専門家」浜口隆則氏を迎え、「異端経営」を成り立たせるための「技術」についてお話いただきます。

「異端経営」とは、ただ単に「突飛なことをする」こととは違います。経営の「原理・原則」を押さえ、その上で「他社との違い」を“意図的”に生み出していく。そのためには「ブレない会社の軸」をつくりながら、「他社との違い」をつくり出すためのバランス感覚。そして、経営全体のバランスを取り続けるためのバランス感覚が必須です。

第三部では、経営を一時的な成功ではなく、永続的に成功させ続けるために必要な「会社の要素と構造」を「起業の専門家」浜口氏にお伝えいただきます。自身の成功だけでなく、1万社以上の経営の成功と失敗を見る中で導き出した「成功の型」を、皆さまに贈ります。

株式会社ビジネスバンクグループ 代表取締役 浜口 隆則 氏

横浜国立大学教育学部卒、ニューヨーク州立大学経営学部卒。会計事務所、経営コンサルティング会社を経て、大好きな起業家を支援する仕事をするために20代で起業。「日本の開業率を10%に引き上げます!」をミッションにした株式会社ビジネスバンクを創業。数千社という起業・経営の現実を見てきた「起業の専門家」でもある。創業時にてがけた起業家向けオフィス賃貸の「オープンオフィス」は"レンタル オフィス"という新しい業界を生んだリーディングカンパニー。起業専門会計事務所、ベンチャーキャピタル会社、起業家教育事業など、起 業支援サービスを提供する複数の会社を所有するビジネスオーナー。アーリーステージの事業に投資する投資家(エンジェル)でもある。「幸福追求型の経営」「戦わない経営」「小さな会社のブランド戦略」など、独自の経営理論にはファンが多く、著書も多数出版している。

《 浜口氏の出版著書 》
大交流会
18:45 〜 20:30

経営者 大交流会

目先の利益だけではなく、5年後、10年後を見つめながら、社会をより良くするために日々邁進する、同じ志を持った皆さま同士に繋がりをつくるため、懇親会を開催いたします。 開催場所へはサミット会場から徒歩で移動します。この機会に、全国から集う志ある経営者の皆さま同士が交流を深め、新たなビジネスやプロジェクト、交友関係が生まれることを願っています。

TIMETABLEタイムテーブル

TICKETチケット

DETAIL概要

開催日時 2019年3月2日(土)13:00〜20:30
スケジュール
受付12:00 〜 13:00
開会13:00 〜 13:15
第一部13:15 〜 14:45
第二部14:55 〜 16:25
第三部16:35 〜 18:05
閉会18:05 〜 18:20
大交流会18:45 〜 20:30
一般チケット
【1名様チケット】29,800円
【3名様チケット】75,000円
開催場所 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 大ホール (google map)
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
当日の緊急連絡先 050-5896-9624(ノダ)
定員 400名
お支払い お申込みから5日以内にお支払いください。
銀行振込/クレジットカードからご選択いただけます。

FORMお申し込みフォーム

こちらはご新規様用の、お申し込みフォームになります。
会員様は、 こちらよりお申し込みください。

必須お申込プラン

※会員様は、こちらよりお申し込みください。

赤い項目
必須項目です。

  • セイ
  • メイ
任意追加参加者

※ 3名価格でお申し込みの方は、追加の参加者のお名前をご記入ください。

残りの必須項目
/