【オンライン無料】コラボ特別セミナー『新型コロナウイルスに負けるな!危機に負けず「成果を出し続ける会社の秘訣」』

 

PA LA セミナー 無料


無料オンライン!
コラボ特別セミナー開催!

新型コロナウイルス負けてたまるか!」

この合言葉を元に、

プレジデントアカデミーとリーダーズアカデミーが
日本全国の経営者に向けて特別セミナーを
開催させていただきます。

今回は、【初の試み】として
プレジデントアカデミー特別セミナーを
オンラインにて開催させていただきます。

日本全国の経営者の方にご参加いただけるように、
Zoomを用いて、オンラインにて実施します。
ご自宅・会社からご参加ください!

 

こんな方は、ぜひご参加ください!

 

●新型コロナウイルスの中でも業績が良い会社は
 何をしているのか事例を知りたい

●テレワークでどうやって
 コミュニケーションを
 取ればよいか分からない

●こんな有事の中でも
 成果を出す組織の特徴を知りたい

●サボっているんじゃないかと
 不安で仕事が進まない

●逆境を強みに変えるヒントが欲しい

 

第1部:プレジデントアカデミー(19:00〜19:40)
『危機を味方に!?新型コロナウイルスを強みに変える会社とは?』

新型コロナウイルスによって、
日本全国の経営者には次のような課題への回答を
求められています。

・ITツールなどのデジタル活用
・採用方法の見直し
・ビジネスモデルの再構築

第1部のプレジデントアカデミーパートでは、
このような課題に対して、いち早く対策を講じて
成果を出している企業の事例をご紹介いたします。

2020年3月に新たな取り組みをさっそく実施した企業の経営者の方を
お招きして直接お話をお伺う予定ですので、お楽しみに!

 

 

第2部:リーダーズアカデミー(19:40〜20:20)
『テレワークでコミュニケーションが難しい!?「成果を出し続ける会社の秘訣」』

 

新型コロナウイルスによって、
急遽求められるようになった「テレワーク」や「新しい働き方」。
最近このようなお悩みをよくいただきます。

 

・テレワークを行うにあたって、
そもそも必要な文化や仕事観はどのようなもの?

・テレワークの場合、社員の評価はどうすれば良い?

・テレワークができない人とできる人がいる時の
不公平感はどう解決すればよいか?

・他の社員とのコミュニケーションがうまく取れない、
どういうルールにすればよいか?

・テレワークでオススメのツールを教えてください etc.

 

第2部では、リーダーズアカデミー代表の嶋津良智が
世界15カ国5万人のリーダーにお伝えしてきた
「結果を出し続ける会社の極意」をお伝えいたします。

講師紹介

嶋津 良智(Shimazu Yoshinori)
嶋津 良智(Shimazu Yoshinori)
一般社団法人日本リーダーズ学会代表理事
もっと'稼ぐ'組織を作る『上司学』『組織づくりの12分野』メソッドの開発者であり、リーダー育成の第一人者。主な著書としてシリーズ100万部を突破しベストセラーにもなった『怒らない技術』をはじめ『あたりまえだけどなかなかできない 上司のルール』、『だから、部下がついてこない!』『目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣』などがあり、累計150万部を超える。
野田 拓志(Noda Hiroshi)
野田 拓志(Noda Hiroshi)
株式会社ビジネスバンクグループ
早稲田大学非常勤講師
大学時代、開発経済・国際金融を専門とし、 その後「ビジネス×途上国支援」を行う力をつけるために一橋大学大学院商学研修科経営学修士コース(HMBA)へ進学。 大学院時代に、ライフネット生命の岩瀬氏や元LINEの森川氏に対して経営戦略の提言を行い、そのアイデアが実際に事業に採用される。 現在は、「社長の学校」プレジデントアカデミーの事業部長として、 各地域の経営者の支援やコンサルティングを行う。2017年4月からは早稲田大学で非常勤講師として「ビジネス・アイデア・デザイン(BID)」を行う。

セミナー詳細

日程 2020年4月20日(月)
時間 19:00〜20:30
18:45からZoom内でお待ちいただけます
会場
オンライン(Zoom)セミナー
開催3日前を目処にアクセス方法をメールにてご案内いたします。
定員
100名
申込み
お申込みはEventRegistのサービスを使用させていただきます。
備考
セミナー中は終始ミュートでご参加いただきます。

関連セミナー