入会する
お問い合せ TOP
HOME > 浜口隆則の経営論 > 浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.53:日々のあきらめ

浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.53:日々のあきらめ

記事が役に立ったらシェアお願いします/

 

 

日々のあきらめ

 

 

「ボールがツーバウンドするまで、あきらめるな」

 

 

それはテニスを始めた頃に教えられたこと。

 

 

だから、とうてい取れそうにないボールも追いかけた。
やっぱり、取れない。でも、最後まで、追いかけた。

 

 

そんなことを繰り返していくと、何球かに一回、
絶対に取れないと思ったボールが取れたりする。

 

 

知らないうちに、取れるボールの範囲が広がってる。

 

 

仕事も同じ。

 

 

大切なのは、何かあった時にあきらめないことじゃない。

 

 

注意しないといけないのは、日々のあきらめ。

 

 

あとちょっとで100になる仕事を、
90くらいであきらめてしまったりする。
そういう、日々のあきらめ。

 

 

そんな仕事を、あきらめずに追っかけたら、
絶対にできないと思っていた仕事が、できるようになる。

 

 

だから、ちょっとだけがんばろう。
90を91にするだけでいい。

 

 

それが積み重なれば、きっと、すごい事になる。

 

 

 

― 浜口隆則・著『仕事は味方』より抜粋

 


 

浜口隆則の書籍『仕事は味方』を自社に落とし込みたい方は、
まずは資料をご請求ください!

記事が役に立ったらシェアお願いします/


関連記事

  • お問い合わせ
    日本一の開催地域数を誇る社長の学校で「会社変革メソッド」をお届けします!

    お試し受講のご相談やおすすめのスタートタイミング等、大小問わずお気軽にお問い合わせください。
    経験豊富な担当者がお応えいたします。

    03-6913-0220 平日 10:00 ~ 18:00 (土日祝休み)
    メールで問い合わせる
  • 入会申し込み方法
    「社長の基本を知る」プログラムに申し込む

    日本全国33,000名の経営者が支持する「社長の学校」プレジデントアカデミー。「社長の基本を知る」ことをご支援いたします。

    申し込む
    資料