入会する
お問い合せ TOP
HOME > 浜口隆則の経営論 > 浜口隆則の経営論 Vol.94:小さな会社の採用戦略

浜口隆則の経営論 Vol.94:小さな会社の採用戦略

記事が役に立ったらシェアお願いします/

 

 

小さな会社だからこその
【採用戦略】をとっているか?

 

 

小さな会社であればあるほど、
「採用」は重要だ。

 

 

それは小さな会社であればあるほど、
1人が全体に及ぼす影響が大きいからだ。

 

 

1000人いる会社では、
1人が持つ影響力は、たった0.1%。

 

 

しかし、10人の会社では10%の影響力を持っている。

 

 

だから、採用が極めて重要なのだ。

 

 

しかし、小さな会社は大企業と同じような、
採用活動は出来ない・・・

 

 

そう思い込んでいる経営者が多い。

 

 

しかし、大企業と同じ土俵で勝負する必要などないし、
してはいけない。

 

 

小さな会社には、
小さな会社にしか出来ない採用戦略がある。

 

 

「小さな会社の採用戦略」は、
小さなことを「売り」にすることだ。

 

 

大企業のように規模や知名度、福利厚生などで勝負するのではなく、
小さな会社ならではの特権を生かして、優秀な人材に呼びかけるのだ。

 

 

小さな会社ならではの特権を求めている求職者は、
確かに、主流ではない。

 

 

しかし、相当な数の人材がいる事も、確かだ。

 

 

いつの時代にも、
チャレンジャーは存在する。

 

 

大企業とは違う価値があることを意識しているか?
小さな会社が持っている価値を訴えかけているか?

 

 

「小さな会社の特権」を「売り」にして、
優秀な人材を募集し、採用していこう。

 

 

【小さな会社の7つの特権】

 

 

 1. 成長余力がある
 2. 分かり易い社会正義を語れる/ミッション/使命感
 3. 挑戦できる環境/自己裁量の大きさ
 4. チームとしての一体感
 5. 風通しの良い社風・仕事環境
 6. 社長と近くで仕事が出来る環境
 7. 経営に携われるチャンスがある

 

 

― 浜口隆則・著『社長の仕事』より抜粋

 


 

浜口隆則の書籍『社長の仕事』を自社に落とし込みたい方は、
まずは資料をご請求ください!

 

記事が役に立ったらシェアお願いします/


関連記事

  • お問い合わせ
    日本一の開催地域数を誇る社長の学校で「会社変革メソッド」をお届けします!

    お試し受講のご相談やおすすめのスタートタイミング等、大小問わずお気軽にお問い合わせください。
    経験豊富な担当者がお応えいたします。

    03-6913-0220 平日 10:00 ~ 18:00 (土日祝休み)
    メールで問い合わせる
  • 入会申し込み方法
    「社長の基本を知る」プログラムに申し込む

    日本全国35,000名の経営者が支持する「社長の学校」プレジデントアカデミー。「社長の基本を知る」ことをご支援いたします。

    申し込む
    資料