Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/1/businessbank/web/accademy/wp-includes/post-template.php on line 293
入会する
お問い合せ TOP
HOME > 浜口隆則の経営論 > 浜口隆則の経営論 Vol.102:投資のセンス

浜口隆則の経営論 Vol.102:投資のセンス

記事が役に立ったらシェアお願いします/

 

 

「投資のセンス」を磨いているか?

 

 

失敗する経営者は、
ある意味「投資」で失敗している。

 

 

投資を広義に考えると、その分母(インプット)は、
お金だけではなく、自分のエネルギーでもあるし、時間でもある。

 

 

つまり私達は、日々、常に投資をしている。
そう言っても過言ではない。

 

 

だから、その投資先を間違えれば、うまくいかないのは当然のことだ。
成功し続ける経営者は投資先を間違えない。
いつも投資対効果の高いものから優先的に投資をしていく。

 

 

逆に、投資の下手な経営者は、
必要のない所にお金を使って、必要な所にお金を使わない。
それらは何倍という差ではなく「次元の違う差」になっていく。
だから「投資のセンス」を磨かなければならない。

 

 

投資センスの向上は「すべては投資だ」と考えることから始まる。
「そのリターンは何か?」「どれ位のリターンがあるのか?」
お金を使うあらゆる機会で、そう自問すること。
そうやって、すべてを「投資」としてお金を使う習慣が、
「投資センス」を磨いてくれる。

 

 

「経営者に消費はない、すべては投資」
それを忘れないで、今日も、お金を使おう。
それが、やがて「雪だるまの芯」になる。

 

 

― 浜口隆則・著『社長の仕事』より抜粋

 


 

浜口隆則の書籍『社長の仕事』を自社に落とし込みたい方は、
まずは資料をご請求ください!

 

記事が役に立ったらシェアお願いします/


関連記事

  • お問い合わせ
    日本一の開催地域数を誇る社長の学校で「会社変革メソッド」をお届けします!

    お試し受講のご相談やおすすめのスタートタイミング等、大小問わずお気軽にお問い合わせください。
    経験豊富な担当者がお応えいたします。

    03-6913-0220 平日 10:00 ~ 18:00 (土日祝休み)
    メールで問い合わせる
  • 入会申し込み方法
    「社長の基本を知る」プログラムに申し込む

    日本全国30,000名の経営者が支持する「社長の学校」プレジデントアカデミー。「社長の基本を知る」ことをご支援いたします。

    申し込む
    資料