仕事は味方
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.33:いい仕事とは、自分を成長させてくれる仕事
2020年07月07日
いい仕事とは、 自分を成長させてくれる仕事 給料がいい? 安定している? 会社が大きい? 有名? 自慢できる? 「いい仕事」ってい […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.32:どんな仕事も尊い
2020年07月06日
どんな仕事も尊い コンサルタントの仕事をしていた時、 何十年も先輩の経営者に、 あなた方の仕事は虚業だ、って言われた。 & […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.31:喜びのドミノ
2020年07月03日
喜びのドミノ サッカーは、得点が入りにくいスポーツ。 だから、一点入ると、大騒ぎ。 点を入れた人は、もちろんだけど、チームメイト、控えの […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.30:仕事と幸せの架け橋
2020年07月02日
仕事 と 幸せ の 架け橋 仕事=嫌なこと=お金がもらえる 多くの人は、そういう方程式を持ってる。 […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.29:月曜日が楽しみって生き方
2020年07月01日
月曜日が楽しみ って 生き方 仕事で、遊ぶ。 人生の多くの時間を過ごす仕事が、そんな存在になれば、 きっと人生は充実するに違い […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.28:トンネルに出口をつくろう
2020年06月30日
トンネルに出口をつくろう ただ生きるためだけに、仕事をしているのか? そう感じてしまうことがある。 徒労感、 […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.27:仕事とは喜ばれること
2020年06月29日
仕事とは 喜ばれること 社会人1年生のとき、 お客さんは、すべて、社長さんだった。 みんな一国一城の主、 そんな人に価値を提供するのは […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.26:なぜ、仕事は疲れるんだろう?
2020年06月26日
なぜ、仕事は疲れるんだろう? ビジネス=戦い 仕事=戦い 残念だけど、そんな思い込みが、私たちの中にはある。 […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.25:自分が無くなっていく感
2020年06月25日
自分が無くなっていく感 人は、それぞれカラフル。 ステキな色を持ってる。 でも、仕事をしていると、 自分が無くなっていくような感覚におそ […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.24:仕事は、食わず嫌い
2020年06月24日
仕事は、食わず嫌い まだ仕事をしていなかったころ、 仕事は、大変だ。 仕事は、厳しいよ。 仕事を始めたら、遊べなくなるぞ。 社会は、そんなメッセージに溢れて […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.22:仕事は味方
2020年06月22日
仕事は味方 仕事を敵のように感じてた。 仕事は、人生の多くの時間を奪ってしまう。 だから、人生の敵。 自分に […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.21:仕事は自分を映す最高の鏡
2020年06月19日
仕事は 自分を映す 最高の鏡 仕事をやっていると、不思議なくらい、 自分が間違ったことをしていたり、 手を抜いてしまっていたり、成長 […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.20:自分ミッションステートメント
2020年06月18日
自分ミッション ステートメント 会社は、色々な人が集まって仕事をしているところ。 それぞれ違う自分らしさを持った人が、集まってるところ。 […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.19:「自分らしさ」という貢献
2020年06月17日
「自分らしさ」という貢献 自分らしくいたい。 でも、社会は、そんなことを許してくれない。 そう思ってしまうのは、 「自分らしさ=悪いこと […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.18:欠点=長所
2020年06月16日
欠点 = 長所 子供のころ、よく魚釣りに行った。 釣り場にいるおじさんたちは、色々な人がいて、面白かった。 ものすごく優しい人、すぐに怒 […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.16:自分という砂の城
2020年06月12日
自分という 砂の城 服には、タグがついてる。 コットン100%とか、お湯で洗っちゃいけません、 とか、書いてある。 & […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.14:メンタルブロック
2020年06月10日
メンタルブロック 自分で1回、感じたことよりも、 人に100回、言われたことのほうが、 正しいと思ってしまう […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.13:引き算の成長法則
2020年06月09日
引き算 の 成長法則 成長するには、たくさん足さなきゃいけない。 新しいこと、難しいこと、嫌なこと・・・ 色々なことを、足してか […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.12:「未常識」と仲良しになる
2020年06月08日
「未常識」と仲良しになる 何百年か前、地球は回っていなかった。 それが、常識だった。 でも、今は、地球は回っ […]
浜口隆則の経営論『仕事は味方』Vol.10:主役の責任~雪が降っても自分の責任~
2020年06月04日
主役の責任 ~雪が降っても自分の責任~ 人生の主役は誰ですか? そう聞かれたら、 自分の人生の主役は、 […]