更新日:2023年12月26日

【無料レポート】

マイクレドとは?
〜ブレない人間になるために〜


ビジネスバンク 代表取締役 浜口隆則
著者 / 野田 拓志
提携パートナー講師

大学時代、開発経済・国際金融を専門とし、 その後「ビジネス×途上国支援」を行う力をつけるために、一橋大学大学院商学研修科経営学修士コース(HMBA)へ進学。 (株)ビジネスバンクにて「社長の学校」プレジデントアカデミー講師、早稲田大学非常勤講師、経営支援コンサルティングに従事。現在は提携パートナー講師として、経営講座に登壇している。

「芯のあるビジネスパーソンにはマイクレドが存在する

「あの人はいつも一貫性があって格好いい。自分もそういう人間になりたい」
「判断するときに迷ってしまうから自分の軸を持ちたい」
 
このように思う方も多いのではないでしょうか。選択肢が増えて自由になった現代において、自分だけのルールである「マイクレド」を作ることはとても大切です。
 
今回はマイクレドの作り方やメリットを、スターブランド社の村尾隆介氏とビジネスバンク代表取締役の浜口隆則による書籍『マイクレド』の内容を元に紹介します。
自分の軸を持ちたい方一貫性を持って憧れの人のようになりたい方はぜひご一読ください

書籍 MyCREDO 浜口隆則 村尾隆介

書籍「マイクレド」の目次

Chapter1 なぜ「自分のルール」が必要なのか?
Chapter2 「自分のルール」を持つメリット
Chapter3 ヒントは「他者との関わり」にある
Chapter4 「自分のルール」をつくるための8つのワーク
Chapter5 My CREDOをつくる
Chapter6 My MISSIONをつくる

社長の仕事 プレゼント

↑冊子の応募はこちらをクリック

マイクレドとは?

「あなたは今、幸せですか?」

そう聞かれて何の躊躇いもなく「はい」と答えられる人はそう多くはないと思います。それは幸せに感じることが昔と現代では違うからです。

例えば1955年から1972年までの高度経済成長時代において、幸せを感じることは今より容易だったと考えられます。それは社会全体が「成長する」という同じ方向を向いていたからです。

また終身雇用の時代でもあったため、帰属意識が非常に高かったことも推察できます。帰属意識が高いことで「会社が成長する=自分の幸せ」のような方程式が成り立ちます。目標がはっきりしていることで、悩むことも少なく幸せも感じやすかったのでしょう。

しかし現代では情報の伝達スピードが早くなったことにより、幸せの基準が変わってきました。昔は多くの人が「成長する」ことに幸せを感じていましたが、現代では「私生活を大切にする」ことに幸せを感じる人も出てきて、「どうすれば幸せと思えるか」という目標がバラバラになりました。

結果として「自分が幸せかどうか」という基準がわからなくなり、多様な選択肢がある現代において、悩む人が増えたのだと思います。

マズローの欲求5段階説では、昔は所属と愛の欲求が満たされることで幸せと感じられました。しかし、現代では特に自己実現の欲求が満たされていない状態だと言えます。つまり「幸せかどうか」という点において、これらがわかりやすい指標となります。

マイクレドを作ることは、自己実現の欲求を満たす方法の一つです。マイクレドとは一言で表すと「自分ルール」です。自分ルールを持っておくことで、悩んだときの基準にもなりますし、一貫性があることで周囲から信頼されるようになり、自己実現に向けて行動しやすくなります。

マイクレドを作るメリット

マイクレドを作ることは様々な選択肢がある現代において強大な武器になります。それは自分の軸があることで、目指すべき方向がはっきりし「自由」を手に入れることができるからです。
 
情報の伝達スピードが上がったため多くの選択肢を手に入れることができた一方で「どの選択肢が最適なんだろう」と悩み続けることも多いでしょう。しかし、マイクレドを作ることで「自分の軸」という基準がわかるようになり、数ある選択肢の中から自分にとっての最適解を見つけやすくなります。
 
また、マイクレドを持っている人の特徴として以下の9つがあります。

 1.ブレない
 2.悩みが少ない
 3.覚えてもらえる
 4.応援される
 5.セルフコントロールできる
 6.決断できる
 7.必要とされる
 8.信頼される
 9.余裕がある

自分のなりたい人物像が上記のどれかに当てはまるのであればマイクレドを作ってみてはいかがでしょうか。

マイクレドの作り方

迷ったときの判断の軸になるだけでなく、幸せにも深く関わっているマイクレド。ここからはマイクレドの作り方について紹介していきます。

マイクレドを作るためにまずは簡単な自己分析を行っていきます。この自己分析をやるだけで自分の軸を見つけるきっかけになりますので、お手元に紙とペン、またはパソコンやスマホを用意して、ぜひ実践しながら読んでください。

work1 自分が大切にしている言葉・不快だなと思う言葉をそれぞれ一つずつ書いてください

自分が大切にしている言葉や普段から使っている言葉は人となりを表します。どんなに長くても短くても、最近ちょっといいなと思った言葉でも昔から決めている座右の銘でも何でも大丈夫です。

大切にしている言葉を書くときには、それがなぜ大切なのか、どういうときに思い出すのか、どんなときに口に出すのかを考えながら書いてください。また、不快な言葉を書くときにも、なぜその言葉を聞くと嫌な気持ちになるのかを考えながら書いてください。それらも自分を知る手がかりになります。

work2 憧れについて考える

架空の人物でもドラマや小説、漫画の登場人物でも、実在する人物でも誰でもかまいません。自分の憧れの人を4人書いてください。書くときには「人柄」「生き方」「社会での役割」に注目して書くとより良い自己分析につながります。

その後、憧れる理由を名前の下に箇条書きで書いてください。「その人ならではの能力や空気感」「自分が惹かれるポイント」などを意識して書いてみると良いです。ここで挙げた理由の共通点が自分がなりたい人物像のヒントになります。

また、嫌だなと思う行為についても書いてください。このときに「誰が」を特定する必要はありません。

work3 褒められることについて考える

人から褒められるときにどんなふうに褒められるかを10個書き出してください。もし思い浮かばない場合は最近褒められたことでもかまいません。

次に「本当はこう褒められたい」と思っていることを5個書き出してください。5個書き出したものと、先ほど書いた「憧れの理由」を見比べて共通点を探してみましょう。「自分がこんな人になりたいんだな」と方向性が見えてくるかもしれません。

work4 叱られたときのことを考える

叱られたときのエピソードを5つとそこから学んだことやそれをきっかけに変わった習慣や行動を書き出してください。

このときに大切なのは素直になることです。言葉に対して素直でなければ、人は成長できません。過去に叱られたことをゆっくり振り返りましょう。

work5 人生グラフを作る

自分がどんなときにどれくらい幸せだったのかがわかるように、下記画像を参考に人生グラフを作りましょう。

MyCREDO マイクレド 人生グラフ

ここでは「黄金期の要素」と「人生のリズム」に着目してみてください。自分の人生の中で一番幸福を感じていたときにはどんな要素があるのか、自分のキャリアの転換期やインプット・アウトプットの周期はどれくらいなのかを書き出してみてください。

work6 幸せの境界線を作る

下記の図を参考に自分が幸せな状態、逆に自分が幸せではない状態を書き出してみてください。どんな小さなことでもかまいません。これが自分なりの判断基準につながります。

MyCREDO マイクレド 幸せの境界線

自分が大切だなと思う人を30人リストアップしてください。このリストをもとに1日1人だれかしらに、その人の幸福につながるようなアクションを起こしていきます。アクションは小さなものでもかまいません。ただし、その人の邪魔になったりおせっかいにならないように注意して行動する必要はあります。

work7 30人のリストを作る

MyCREDO マイクレド 30人のリスト

ここまでがマイクレドを作るまでの自己分析です。ここからは上記の内容をもとにマイクレドを作っていきます。

work8 自分の好きな言葉や大切にしている言葉、自分に課したいルールなどを5~10個書き出す

肩肘張らずにまずは書いてみてください。かっこいい文言が思い浮かばなくても「〇〇なとき××する」などストレートな言葉でかまいません。まずはこれをカード化し、財布に入れて1日1回は見るようにしましょう。

work9 マイクレドのバランスをチェックする

マイクレドを作成したら以下の2点を参考にバランスが良いか確認してみましょう。

  1. 「心・技・体」を安定させたり向上させるようなルールであるか
  2. 「お金」「人間関係」「やりたいことがやれない」の3つのストレスを軽減するようなものであるか

マイミッションも作ってみる

マイクレドを作り終わったら、マイミッションも作ってみましょう。マイミッションを作ることで、生き方と働き方を一致させることができ、毎日をより幸せに過ごすことができるようになります。

work1 社会や会社の問題点を記述する
work2 その問題をどう解決するかを記述する
work3 その問題が解決したらどういう社会になっているか記述する
work4 work1~3を250文字以内でまとめる
work5 ポジショニングマップに人の名前を書いて自分のポジショニング戦略を立てて実行する

マイミッションが作れない方は、まずは今の自分の仕事を好きになったり、今やっている仕事の中での使命を考えてみてください。今の職場でどんな役割を担っているか、今の仕事を通じて会社や業界をどのように変えていきたいかを考えることで道筋が見えてくるでしょう。

会社のクレドやミッションも作ってみる

ここまで、マイクレドとマイミッションを作成してきました。しかし、それを会社にどう反映すればいいのか、会社のクレドはどのように作成すればいいのかわからない方も多いでしょう。
プレジデントアカデミーでは、月額16,500円(税込)でクレドの作成方法に加えて、会社を成長させるために必要な要素と構造「経営の12分野」を学ぶことができます。

会社をより成長させたい方はぜひ一度ご覧ください。

プレジデントアカデミー「経営」「社長の仕事」が学べる 無料レポート