入会する
お問い合せ TOP
HOME > 「経営の12分野」メソッドを知る > 商品力 > 商品力Q&A③:お客様の困りごとを把握するためのコツ

商品力Q&A③:お客様の困りごとを把握するためのコツ

記事が役に立ったらシェアお願いします/

【今回のQ&Aはこちら】=======

Q. お客様の困りごとを把握するための
      コツがあれば教えて欲しい

===================

A.

これはシンプルなようで、
実は難しい問いだったりします。

顧客の「困りごと」を探る上で
気をつけなくてはならないのは

「顧客が言うこと」を
「信用してはならない
(そのまま受け止めてはならない)」

ということです。

顧客は「目に見えるもの」や
「形になっているもの」しか、
言葉にすることはできません。

「困りごと」も同様で、「深い悩み」や
「まだ解決されていない悩み」は、
なかなか表面にあらわれて来ないんですね。

そういった理由から、私たちは
顧客の「言葉」ではなく
「行動」を重視する必要があります。

顧客が「何を言っているか」ではなく
「実際に、どんな行動をしているのか」を
観察したり、考えていくのです。

そうすると、
いろいろなことが見えてきます。

なので、本当にベストなのは、
対象となる顧客の生活に密着して、
行動を観察することです
(実際には、かなり難しいのですが…)。

そういった観察ができない場合には
顧客の「発言の裏側」を
考えることが有効です。

顧客が「実際に発している言葉」ではなく、

「何で顧客は、
 こういったことを言っているんだろう?」

「つまり顧客は、
 何に困っているんだろう?」

と、言葉の「奥にあるもの」に
思いを巡らせてみるのです。

そうすると、
いろいろなことが見えてきます。

少し抽象的な回答ですが、
少しでも参考になれば幸いです!

 

 

 


 

” 社長の仕事を知る ” なら
社長の学校
「プレジデントアカデミー」!
まずはこちらのページをご覧ください!

記事が役に立ったらシェアお願いします/


関連記事

  • お問い合わせ
    日本一の開催地域数を誇る社長の学校で「会社変革メソッド」をお届けします!

    お試し受講のご相談やおすすめのスタートタイミング等、大小問わずお気軽にお問い合わせください。
    経験豊富な担当者がお応えいたします。

    03-6913-0220 平日 10:00 ~ 18:00 (土日祝休み)
    メールで問い合わせる
  • 入会申し込み方法
    「社長の基本を知る」プログラムに申し込む

    日本全国33,000名の経営者が支持する「社長の学校」プレジデントアカデミー。「社長の基本を知る」ことをご支援いたします。

    申し込む
    資料