入会する
お問い合せ TOP
HOME > 「経営の12分野」メソッドを知る

「経営の12分野」メソッドを知る

サイレントセールスQ&A③:「他の商品が気になる」の代表的な切り返しは?

2020年06月12日

【今回のQ&Aはこちら】==== Q. 「他の商品が気になる」という話は 良くあるのですが、 代表的な切り返しを教えてください。 良いアイディアが思いつきません。 ================ A. どういった営業場 […]

サイレントセールスQ&A②:セールスステップの詳しい作り方を知りたい

2020年06月05日

  【今回のQ&Aはこちら】===== Q. セールスステップの 詳しい作り方を知りたい ================ A. セールスステップの設計は、 以下の順序で進めていきます。 【セールスステップの設 […]

サイレントセールスQ&A②:セールスステップの詳しい作り方を知りたい

2020年05月29日

【今回のQ&Aはこちら】====== Q. セールスステップの 詳しい作り方を知りたい ================ A. セールスステップの設計は、 以下の順序で進めていきます。 【セールスステップの設計順序】ーー […]

サイレントセールスQ&A①:メンタルブロックをどう部下や後輩に分かりやすく、具体的に伝えればいいのか知りたい

2020年05月29日

【今回のQ&Aはこちら】====== Q. メンタルブロックを どう部下や後輩に分かりやすく、 具体的に伝えればいいのか知りたい ================ A. メンタルブロックについては 「一瞬で書き換わる」 […]

見込客フォローQ&A⑤:見込み度の判別方法を詳しく知りたい

2020年05月22日

【今回のQ&Aはこちら】======   Q. 見込み度の判別方法を詳しく知りたい   ================ A. すでに「判別の感覚」があるのであれば、 「過去の事例を整理整頓」すれば […]

見込客フォローQ&A④:放置してしまった見込客はどうフォローすれば良い?

2020年05月15日

【今回のQ&Aはこちら】====== Q. これから集まる 見込客へのフォローはわかったのですが、 1年前、2年前に出会って 放置してしまった見込客は どうフォローすれば良いですか? ================ A […]

見込客フォローQ&A③:美容整体 エステティックサロンでの見込客フォロー戦略の事例

2020年05月08日

【今回のQ&Aはこちら】====== Q. 美容整体 エステティックサロンでの 見込客フォロー戦略の事例 ================ A. 見込客フォローのやり方は、 いろいろあるのですが、 店舗ビジネスの場合の目 […]

見込客フォローQ&A②:見込客フォローの戦略を体系的につくる際のポイントは?

2020年05月01日

    【今回のQ&Aはこちら】 Q. 現在はマンパワーで 見込客フォローしてます。 ニュースレターやメルマガはありますが (接点タイミングなど)個人任せで、ど の営業先も同じフォローです。 戦略的に […]

見込客フォローQ&A①:忘却曲線を意識した接点タイミングの設計はすごく効果的だと感じたのでより詳しく聞きたいです

2020年04月24日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 忘却曲線を意識した 接点タイミングの設計は すごく効果的だと感じたので より詳しく聞きたいです。 =================== A. 最初に目指すのは 「記憶に残る […]

集客力Q&A④:狙った層への情報の伝え方

2020年04月17日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 狙った層への情報の伝え方 =================== A. 狙った層に、 狙って情報を伝えていくのは 難しいですよね。 狙った層への「表現」を考える際には、 やは […]

集客力Q&A③:プレスリリースについて

2020年04月10日

  【今回のQ&Aはこちら】======= Q. プレスリリースについて =================== A. 「メディアが喜ぶ情報」は 大きく3つに分類されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

集客力Q&A②:顧客の「壁」と露出ポイントを明確に気づいていくためのポイントをアドバイスして欲しい

2020年04月03日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q.顧客の「壁」と露出ポイントを 明確に気づいていくための ポイントをアドバイスして欲しい =================== A. これは 「顧客の視点に立つ」ことに尽きます […]

集客力Q&A①:キャッチコピーのつくり方について詳しく知りたい

2020年03月27日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. キャッチコピーのつくり方について 詳しく知りたい =================== A. キャッチコピーはとても深い分野なので、 このメッセージだけでは 書き切ることが […]

ブランディングQ&A②:「忘れられない体験」を作りたいけど難しい

2020年03月20日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 「忘れられない体験」を       作りたいけど難しい =================== A. 体験づくりは「エンタメづくり」だと 考えると、アイデアが出てきやすいです […]

ブランディングQ&A①:ブランドのABCの「B」について詳しく知りたい

2020年03月13日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. ブランドのABCの 「B」について詳しく知りたい =================== A. ブランドのABCは「B」の部分に どれだけ施策を積み重ねられるか?が ポイント […]

ポジショニングQ&A⑤:ライバル他社とポジショニングがかぶってしまう場合は?

2020年03月06日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q.ライバル他社と ポジショニングが被ってしまう場合は 被らない軸を出した方が良いでしょうか? =================== A. ライバルとポジションニングが被る場合は […]

ポジショニングQ&A①:軸の設定について詳しく知りたい

2020年03月02日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 軸の設定について詳しく知りたい =================== A. ポジショニングとは 「市場における自社の“存在位置”を  徹底的に考えること。」です。 では、「 […]

ポジショニングQ&A②:競合企業を把握する方法

2020年03月02日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 競合企業を出すためには 業界全体の把握が必要と思います。 その把握方法を教えてください。 =================== A. 「競合の把握」は、 ポジショニングを考 […]

ポジショニングQ&A③:スタート時には「マネ」をすべき?

2020年03月02日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. スタート時にはベンチマークして、 マネて始めるのもありかと思います。 その兼ね合いについて知りたい。 =================== A. 状況によるので一概には言え […]

ポジショニングQ&A④:不動産では価格が決めてになってしまう。それ以外で、どう差別化するか?

2020年03月02日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 不動産買取はどうにも 価格が決め手になってしまう。 似たビジネスで 価格ではなく勝っているものはあるか ? =================== A. 不動産売買の場合には […]

商品力Q&A②:2つの行動原則について

2020年02月28日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 2つの行動原則について =================== A. 【2つの行動原則について】 人間も含めた動物の行動の理由は、 次の2つに集約されると言われています。 ・ […]

商品力Q&A④:欲求5段階説を商品にどう落とし込めばよいか

2020年02月28日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 欲求5段階説を   商品にどう落とし込めばよいか =================== A. 欲求5段階説は、 人間には次の5つの欲求があると 定義しています。 【人間の5 […]

ミッションQ&A⑤:評価への落とし込みについて

2020年02月28日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 評価への落とし込みについて =================== A. 評価へ落とし込む際には、 下記の一貫性をつくっていきます。 ▼評価制度への落とし込み・・・・・・・ […]

商品力Q&A①:価格設定について

2020年02月28日

【今回のQ&Aはこちら】======= Q. 価格設定について =================== A. 価格は本当に深い要素ですよね。 「値決めこそ経営」と言われるくらい、 考えるべきことが多い分野です。 さすがに […]

  • お問い合わせ
    日本一の開催地域数を誇る社長の学校で「会社変革メソッド」をお届けします!

    お試し受講のご相談やおすすめのスタートタイミング等、大小問わずお気軽にお問い合わせください。
    経験豊富な担当者がお応えいたします。

    03-6913-0220 平日 10:00 ~ 18:00 (土日祝休み)
    メールで問い合わせる
  • 入会申し込み方法
    「社長の基本を知る」プログラムに申し込む

    日本全国33,000名の経営者が支持する「社長の学校」プレジデントアカデミー。「社長の基本を知る」ことをご支援いたします。

    申し込む
    資料