今回のQ&Aはこちら】====

Q.

フォローの仕組化が
今、話題になっています。

何から始めれば。。。

================

A.

仕組み化については、
下記の順序で進めるのがオススメです!

【既存客フォロー:仕組み化の順序】ーー

1.既存客フォローの「標準化」
2.フォロー項目の「仕分け」
3.アクションの実施管理

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Step1. 既存客フォローの「標準化」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは、既存客フォローとして、
「何をやるのか」を整理していきます。

「メンバー任せ」で
フォローするのではなく、

「会社として」の
フォロー体制を整えていきましょう。

具体的には
「いつ」「誰が」「何を」「どのくらい」
するのかを決定していきます。

・ニュースレターは何ヶ月ごとに送る?
・メールレターはどの頻度で送る?
・サンキューレターは、いつまでに送る?
 →どの手紙を使う?
 →どんな内容を書く?

 などなど

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Step2. フォロー項目の「仕分け」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次に、実際にメンバーがやるべき
アクション(行動)に分解していきます。

・メルマガの内容を500字で書く
・ニュースレターの原稿を書く
・宛名シールをつくる
・封筒へ封入して送る  などなど

そして、そのアクション項目を
「仕分け」していきます。

▼アクションを2つに仕分ける・・・・・

 ①属人的な仕事
 ②自動化できる仕事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで、自動化できる部分は、
予算と相談しながら、
どんどん自動化していってしまいます。

例えば、下記のような会社があります。

・封筒封入・宛名貼り・送付を
 請け負ってくれる会社

・ニュースレターの作成代行

・メールレターの作成代行 などなど

メールレターも「50種類以上」の
コンテンツをつくってしまえば、

メール配信システムを使えば、
半永久的に送り続けることもできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Step3. アクションの実施管理

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Step.2で自動化できなかったものは、
メンバーによる実行を管理していきます。

ここは「見える化」がやはり、
協力なツールですね。

「誰が」「いつまでに」「何を」を、
張り出すなどして見える化し、
進捗を管理すると抜け漏れが減ります。

(ココに関しては2月の「仕組み化」で、
 もう少し詳しく見ていきます!)

***

以上、簡単ではありますが、
少しでも参考になれば幸いです!

 

 

 


 

” 社長の仕事を知る ” なら
社長の学校
「プレジデントアカデミー」!
まずはこちらのページをご覧ください!