入会する
お問い合せ TOP
HOME > 「経営の12分野」メソッドを知る > ブランディング > ブランディングQ&A①:ブランドのABCの「B」について詳しく知りたい

ブランディングQ&A①:ブランドのABCの「B」について詳しく知りたい

記事が役に立ったらシェアお願いします/

【今回のQ&Aはこちら】=======

Q.

ブランドのABCの
「B」について詳しく知りたい

===================

A.

ブランドのABCは「B」の部分に
どれだけ施策を積み重ねられるか?が
ポイントとなります。

ココは施策の「質」もさることながら、
「量」がポイント。

「小さなこと」を地道に積み上げることを
目指していきましょう。

例えば、
「女性に優しい牛丼屋」を
ブランディングするとしたら、

下記のような感じになります。
(ブランドのABC
  → A=女性、C=女性に優しいお店)

<お客様への施策>
・箸の他に、細身のスプーンを用意する
(大口を開けずに食べられるように)
・髪留めを用意する
・エプロンを用意する
・トイレにアメニティをたくさん置く
・店員は全員女性

<商品への施策>
・ご飯の量は
「小盛り」をスタンダードとする
・ご飯は「豆腐」にも変更可能
(糖質を気にする方のために)
・サラダを充実させる

<社内制度>
・産休・育休を充実させる
・社員の男女比率は、
 女性の方が多い状態にする
・役員陣に女性を登用する
・時短勤務など、
 働き方をフレキシブルにする
・残業なし
(ママでも働きやすいように)

などなど。

1つ1つは小さなことでも、
一貫性を持って積み上がっていくと
「ブランド」となっていきます。

ぜひ、小さなことから、
はじめていってください!

 

 

 


 

” 社長の仕事を知る ” なら
社長の学校
「プレジデントアカデミー」!
まずはこちらのページをご覧ください!

 

記事が役に立ったらシェアお願いします/


関連記事

  • お問い合わせ
    日本一の開催地域数を誇る社長の学校で「会社変革メソッド」をお届けします!

    お試し受講のご相談やおすすめのスタートタイミング等、大小問わずお気軽にお問い合わせください。
    経験豊富な担当者がお応えいたします。

    03-6913-0220 平日 10:00 ~ 18:00 (土日祝休み)
    メールで問い合わせる
  • 入会申し込み方法
    「社長の基本を知る」プログラムに申し込む

    日本全国35,000名の経営者が支持する「社長の学校」プレジデントアカデミー。「社長の基本を知る」ことをご支援いたします。

    申し込む
    資料