こんにちは!

リスクに対する考え方は
人それぞれ。

「リスクを取りすぎる人」も居れば、
「全くリスクを取らない人」も居ます。

リスクに対して、自分自身は
どういった傾向を持っているのか?

それを知るために
「便利なツール」があるんです!

そのツールとは・・・?

1. これで丸わかり!あなたのリスク傾向

傾向は知るにはズバリ・・・
「麻雀」だと思います。

かくいう私も、学生時代は
日々、麻雀に明け暮れていました。

先輩に教えてもらっていたので、
コミュニケーションツールとしても
素晴らしかったと思います。

ご存知の方が多いと思いますが
念のため、ルールの説明です。

【麻雀の基本的なルール】・・・・・・・

◯4人でテーブルを囲んで行います。

◯136枚あまりの牌(はい)を引いて
「役」を揃えるゲームです。

◯「役」にはそれぞれ得点があり、
 何回もゲームを繰り返して
 得点を増やしていきます。

◯ゲームごとに
 「親」という役回りがあります。

◯自分が「親」で勝ったときには、
 得られる得点が増加します。

 自分が「親」で負けると、
 失う得点が増加します。

◯勝敗はゲーム終了時における得点の
 多寡と順位で決定されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このゲームの面白さは、
「大局を見なくてはならない」
ところにあります。

自分自身の手札を揃える事だけに
集中してしまうと、

相手が「役」を揃える
手助けをしてしまうことがあるのです。

常に「相手の動き」や「場の雰囲気」を
感じながら進めていく必要があります。

「この牌(はい)は当たりそうか」
「どういった牌が揃いやすいか」

などなど、

様々なことに頭を巡らせながら、
戦略を考え、ゲームを進めていきます。

そうすると、面白いことに、
自分自身のリスク傾向が、
明確に見えてくるようになります。

2. 期待値を計算して行動しているか?

自分だけではなく、他プレイヤーも
手札を揃えていっています。

つまり、
自分の手札が揃ってきたタイミングでは
他プレイヤーも揃ってきているんですね。

「手札を崩してまで、防御しに行くか。」
「防御を捨ても点数を上げに行くか。」

「確率」と「得点」を掛け合わせ、
ひたすら期待値を計算していきます。

ただ、麻雀は「運」の要素も大きいのが
面白いところ。

やってみると分かるのですが、
「得点が上がるかもしれない」という
タイミングでは「欲」が顔を出します。

このタイミングで
「自分のリスク傾向はこうなんだ」と
分かりますし、

その後、
どういった失敗や成功をしやすいのかを、
疑似体験することができます。

麻雀では、

『勝つのは運。
 負けるのは実力。』

と、言われています。

「期待値」と「リスク」を天秤にかけ
自分自身を知ることができる。

それが、
麻雀の魅力のひとつだと思います。

ぜひ皆さまも、秋の夜長に、
麻雀してみてください^^

秋吉智紀


プレジデントアカデミー 無料レポート バナー