経営コラム
【社長の基礎力養成講座】メルマガとは?3つの配信の目的と事例をご紹介
2020年11月04日
インターネット初期頃からマーケティング手段として登場した「メルマガ(メールマガジン)」その名前を知らない人はいないでしょう。しかし、「メルマガとは何ですか?」と尋ねられた時に、正確に答えられる人はそう多くは […]
【社長の基礎力養成講座】効果的なダイレクトメール(DM)の3つの特徴と事例を紹介!
2020年10月28日
ダイレクトメール(DM)は集客に有効な手法のひとつです。しかし、DMという言葉を聞いたことはあっても、DMのことがよくわかっていなかったり、まだ活用していない、活用しているが効果を出す方法がわからないという方も多いのでは […]
オンラインでチームの生産性をあげる方法
2020年10月21日
コロナ禍の影響により、 多くの企業が取り入れること となったリモートワーク。 約4か月間の中で、 徐々にリモートワークも 板についてきたのではないでしょうか。 今回は、 そんなリモートワーク全盛の中で、 見えない落とし穴 […]
「One for all All for one」の本当の意味とは?
2020年10月21日
ラグビーの盛り上がりによって 注目を集めるようになった 「One for all All for one」 という言葉。 世の中では誤解をされたまま 広まっているという 「One for all All for one」 […]
女性の心理を掴む!「プリンセス・ジャーニー」とは!?
2020年10月14日
女性に向けた マーケティングを行う際、 このように 感じることはありませんか? ・女性に向けて作った ポップなのに、 全く見向きもされない ・主に女性を狙った セールスメールなのに、 男性からの反応が大半 ・女性の目を惹 […]
【社長の基礎力養成講座】経営者必見!集客につながる看板とは?
2020年10月07日
「あなたは何のために看板を設置(しようと)していますか?」 この問いに「店の場所がわかるため」と答えた方は、お店の集客力がまだまだ上がる見込みがありますので、ぜひこの記事を参考にしてください。 看板を設置す […]
リモートワークの必須スキル!「言葉の使い方」3つのコツ
2020年09月30日
新型コロナウィルスの影響が、 日に日に深刻化していきますね。 今回の騒動を受けて、 「リモートワーク」を取り入れた、 会社も多いのではないでしょうか。 リモートワークを取り入れる際に 問題となるのが「コミュニケーション」 […]
なぜ、あなたの社員は“大人しい”のか?〜“大胆な行動”が引き出せない2つの理由〜
2020年09月23日
あなたの会社のメンバーは、 あなたの期待する範囲を超えて、 大胆な行動をしてくれますか?」 社長にこの質問を投げかけると、 多くの方が、首を横に振ります。 そう。 「本当に多くの方が」、 首を横に振るのです。 […]
【営業】がどんどん細分化!貴社の営業には「4つの役割」がありますか?
2020年09月16日
こんにちは!野田です。 いま、世の中では、 【営業】がどんどん細分化されています。 これまでは【営業】というと、 上から下まで全て担当者任せ、というのが 一般的でした。 現在では、営業の役割が細分化され、 1つ1つが専門 […]
見込客フォローの秘訣 お客さんとの関係の6つの段階と5つの対応
2020年09月14日
皆さんは次の二つの会社の内、どちらの会社を利用したいと思うでしょうか? 1つ目は、全く素性を知らない人の会社、もう1つはよく知っている人の会社。 ほとんどの人が、後者を選ぶでしょう。 マーケティングでは、自社のことを全く […]
【社長の基礎力養成講座】経営者必見の色彩戦略!9つの色がユーザーに与える影響とは?
2020年09月10日
色彩戦略はマーケティングの一つです。 会社を経営していると、ロゴやコーポレートカラー、ホームページなど、 とても数多くの場面で「色」を使用することが多いでしょう。 普段なんとなく使っている”色”ですが、 そ […]
最先端の動画は、むしろアナログ!?大ヒットYouTubeチャンネルの秘密
2020年09月09日
YouTubeチャンネルって、 見ますか? ユーチューバーなんかが、 注目されていますよね。 実は僕、何だか気が進まず、 これまで全く見なかったんです。 それが最近になって、 とても面白い企画を見つけたんですね! 「音楽 […]
世界を滅ぼすかもしれない、小さな“あいつ”
2020年09月02日
今回は世界を滅ぼすかもしれない 小さな”あいつ”に関してお伝えします。 「それってコロナウィルス?」 いいえ。 今回お伝えしたいのは、 新型コロナウィルスではありません。 では、 小さな“あいつ”とは・・・?   […]
革新的なアイデアを生み出す!「アイデア発想の3条件」
2020年08月26日
トンカン!トンカン! 晴れ渡った空に、金槌の音が響きます。 大工仕事? いいえ。 それは「クリミ割り」の音。 大量にいただいたクルミがあったので、 庭で1つずつ、殻を割っていたのです。 そうしたら、 近所の子どもたちが集 […]
「振り子」を制するものが「時代」を制す
2020年08月12日
突然ですが、 あなたに質問です。 「固めプリン」を 知っていますか? 何かと言うと、 最近、大ヒットしている商品。 ツイッターでは トレンドワード入り。 インスタグラムなど、 各種SNSでも話題。 クックパッドなどのレシ […]
社長の名刺を作る3つのコツとダメな名刺の3つの特徴を紹介<名刺を作る際のチェックリストもプレゼント!>
2020年08月05日
名刺を「名前や会社、連絡先を知ってもらうためのもの」と思っていませんか?もし、そうならあなたは貴重なビジネスチャンスを逃しているかもしれません。 今回は、印象に残り集客につながるような社長の名刺の作り方のコツと実際にある […]
2020年版!若者が会社を選ぶポイント5つ
2020年08月05日
こんにちは! 野田です! 最近の新卒採用において 「学生が重視しているポイント」を ご存知ですか? 学生の価値観は 「2〜3年で変わる」とも言われています。 本日は、2020年版! 「若者が会社を選ぶポイント5つ」を ご […]
<※注意※>「ペルソナ」の落とし穴
2020年07月29日
「ポケトル」という商品を 知っていますか? ▼POKETLE(ポケトル) https://poketle.com/ 日経トレンディ ヒット商品30にも選ばれ、 販売数「100万」を突破している 大ヒット商品 […]
Amazon社で大量発生!世に出ない大量のプレスリリース
2020年07月22日
突然ですが、あなたに質問です。 あなたは、 「Amazon社には、 世に出ない大量のプレスリリースがある」 という話を、 聞いたことはありますか? いったい、なぜ・・・。 本日はAmazon社で 七不思議(笑)が起こっ […]
「顧客満足度」を上げつつ「ビジネス効率」も上げる!すごい仕掛け3選
2020年07月15日
業界ごとに、 「信じられないくらい儲かっている」 会社ってありますよね。 ◯この業界では、このぐらいの利益が普通 ◯この業界では、このやり方が普通 そういったものを、どんどん打ち壊し、 独自のやり方を編み出している会社で […]
書評:ブランドのはじめかた
2020年07月13日
「経営とデザインの融合でブランドは成功する」 「ブランドのはじめかた」の著者は 実績ある中川淳氏と西澤明洋氏です。 中川氏は、 中川政七商店を赤字から立て直し、 西澤氏は 「COEDO」ビール等のヒット商品 […]
SNSマーケティングの際に必見!SNS広告の経営へのメリット
2020年07月10日
「SNSを使ってマーケティングをしたい!」そう思っていざSNSを始めてみてもどうすればいいのか全くわからない…そんな経験を一度でもしたことがある方は、必見のシリーズです。今回は上級編です。前回の初級編では、各 […]
ただ伝えたい!「AirPods Pro」良いですよ!!
2020年07月08日
こんにちは! 野田です! 本日は、最近買った 「AirPods Pro」の良さを ただただお伝えしたいと思います!笑 AirPods Proとは、 2019年10月30日に発売された ワイヤレスBluetoothイヤフォ […]