【映像配信】世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 〜経営における「アート」と「サイエンス」〜

山口周氏

世界のエリートは今、「美意識」を鍛え始めています。


ビジネス書大賞2018年準大賞の

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

 ー 経営における「アート」と「サイエンス」』の著者

山口 周 氏」の講演会を映像セミナーにて公開いたします。

 

講座名は

『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

    ー 経営における「アート」と「サイエンス」』

 

 

世界のエリートは今、

「美意識」を鍛え始めています。

 

なぜなら、

これまでのような「分析」「論理」「理性」に

軸足をおいた経営が時代に合わなくなってきています。

 

いわば「サイエンス重視の意思決定」では、

今日のように複雑で不安定な世界において

ビジネスの舵取りをすることはできなくなっています。

 

そのため、世界のエリートは「サイエンス」に代わって、

アート」を重要視するようになってきています。

その具体的な理由はなんなのでしょうか?

 

それは、、、

ぜひとも、映像セミナーにて身につけてください!

講師紹介

山口周 プレジデントアカデミー
山口 周 氏

独立研究者
著作家
パブリックスピーカー

1970年東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。電通、BCGなどで戦略策定、文化政策、組織開発等に従事。著書に『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『武器になる哲学』など。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修士課程修了。神奈川県葉山町に在住。

山口 周 氏 出版書籍

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50 劣化するオッサン社会の処方箋 なぜ一流は三流に牛耳られるのか

セミナー詳細

日程 2019年9月6日(金)より配信予定
会場
映像配信

セミナー受講費

受講費
一般 8,000円(税別)
会員 無料

映像配信セミナーのご案内


関連セミナー