【映像配信】1分で話せ 〜 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 〜
1分で話せ
〜 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 〜
【10秒でわかる】どんな経営セミナー?
◯ 人に動いてもらうために必要なのは
◯ 1分でまとまらない話は、結局、
◯ 情熱だけでは人は動かないが、
◯ 「左脳」と「右脳」の両方に
▼ プレゼン力とは、人に「動いてもらう」力
私たちの多くは
「自分が伝えたいことはを話せば、
と思っていること。
これは大きな間違い。
そもそも人は、
だからこそ、
「聞いてもらうための工夫」を
しかも、
「真剣に聞いてもらえたとしても」、
「100%理解してもらえる」ことなんて
ここで言う「プレゼン力」とは、
人に「動いてもらう」力です。
チームのちからを最大限に活かすためには、
「プレゼン力」とは、
全てのリーダーに必須のスキル。
あなたが「プレゼン力」を磨くことで、
▼ 1分でまとまらない話は、何時間かけても伝わらない
人に「動いてもらうため」には、
先に「ちょっとだけ」講演の内容を
相手に「動いてもらう」ために必須なのが
今回の講師を務める伊藤氏は書籍の中で、
「私が思うに、1分でまとまらない話は結局、
「逆に言えば、どんな話でも『1分』で
5分で話すべきことも、30分かけて話すことも、
さらに、もう1つだけ!
情熱だけでは人は動きませんが、
人の「育成」に携わったことがある方なら
「正しいことを言って人が動くのであれば、
では具体的に、
今回のセミナーで、たっぷりと時間をかけて、
講師紹介

ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリスト
Yahoo!アカデミア 学長
株式会社ウェイウェイ 代表取締役
1990年日本興業銀行入行、企業金融、企業再生支援などに従事後、2003年プラス株式会社に転じ、流通カンパニーにて物流再編、マーケティング、事業再編・再生を担当。2012年執行役員ヴァイスプレジデントとして、事業全般を統括。2015年4月ヤフー株式会社に転じ、企業内大学Yahoo!アカデミア学長として、次世代リーダー育成を行う。グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ系科目の教壇に立つほか、KDDI ∞ Labo、IBM Blue Hub、MUFG Dijitalアクセラレーター、Code Republicほか、様々なアクセラレータープログラムにて、スタートアップのスキル向上にも注力。 著書「1分で話せ」「キングダム最高のチームと自分をつくる」
伊藤 羊一 氏 出版書籍
セミナー詳細
日程 | 2019年4月12日(金)より配信予定 |
---|---|
会場 |
映像配信
|
セミナー受講費
受講費 | |
一般 | 8,000円(税別) |
会員 | 無料 |