桔梗信玄餅の誕生秘話 山梨の超優良企業「桔梗屋」

桔梗信玄餅の誕生秘話 山梨の超優良企業「桔梗屋」

 

 

 

今回は、山梨を代表する企業「桔梗屋」
 
相談役 中丸眞治氏にご登壇いただきます。
 
 
桔梗屋は120年の歴史を持つ老舗ですが、
 
現在大人気の桔梗信玄餅」が誕生したのは1968年
 
当時、中丸眞治氏は両親と共に
 
「桔梗信玄餅」を完成させたそうです。
 
 
最近では、
 
「桔梗信玄餅アイス」、「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」
 
など次々とヒットを出している桔梗屋。
 
 
 
なんと現在「桔梗屋」では、
 
・飲食店の運営
 
・ホテル
 
・テーマパーク
 
・ブライダル
 
・自社農園の運営
 
 
などかなり多角的に経営されています。
 
 
新たなビジネスを成功し続けている桔梗屋!
 
「どのようにして新規ビジネス」をヒットすることができるのか?
 
「山梨という地域でのハンデ」をどのようにうまく活用しているのか?
 
 
今回の講座では、
 
「桔梗信玄餅」の開発秘話を中心に
 
そのポイントをお話をしていただきます。
 
 
 
講座の最後には、
 
中丸氏に直接ご質問ができるお時間もご用意!
 
この機会に、
 
自分自身の会社の新規ビジネスを振り返る機会としてみてください! 
 

講師紹介

中丸 眞治 氏

株式会社 桔梗屋 相談役

㈱ハイジの村 代表取締役
㈱桔梗屋 相談役
桔梗屋グループ10社オーナー
起業経営戦略研究所主宰
明治大学ビジネス講座 講師
中小企業診断士 登録講座 講師


1949年   山梨県生まれ
1972年   明治大学商学部卒業後、㈲桔梗屋本店入社
1995年   ㈱桔梗屋 代表取締役に就任
1998年   在職のまま、明治大学大学院商学研究科入学
2000年   明治大学商学修士
同   年   明治大学大学院博士後期課程入学
同   年   明治大学商学部「商業特殊講義・ベンチャー・ビジネス論」分担担当
2001年より 明治大学リバティ・アカデミー「マーケティング講座」講師
2004年   明治大学大学院博士後期課程修了、博士(商学)      


主な著書   
『銘菓の神話とマーケティングの話』(中経出版)       
『甲府街史、甲府の老舗』共著(山梨日日新聞社)        
『親と子の受験「共育」』(教育出版)       
『製品戦略』最新・現代マーケティング講座、第3巻(全日法規)       
『マーケティングの原理』分担執筆(中央経済社)       
『サービス業のマーケティング、理論と事例』共訳(同友館)       
『ベンチャー戦略論-マーケティングの新展開』(同友館)


主な論文   
『価値基準転換への対応のための新たな企業観察基準』       
『日本経営診断学会論集①』(同友館)


所属学会   
日本経営診断学会        
地域デザイン学会

セミナー詳細

日程 2018年11月20日(火)
時間 19:00〜21:00

(受付開始18:40〜)

会場
定員
40名

セミナー受講費

初めてご参加の方 2回目以降のご参加の方
一般 5,500円(税込) 16,500円(税込)
会員 無料

関連セミナー