「そうか!なるほど!」を引き出す「図で考える」技術

 

 
「そうか!なるほど!」を引き出す
「図で考える」技術

図で考える。シンプルになる。

 

「そうか!なるほど!」を引き出すリーダーは、
ココが違う!

 

 同じことを伝えていても、

 

 伝え方によって、相手の反応は大きく違います。

 

 

 

 「そうか!なるほど!!」

 

 

 

 と、納得を引き出す人も居れば、

 

 

 「うーん・・・??」

 

 

 となって、相手が固まってしまう人も居ます。

 

 

 あなたの周りにも

 

 「◯◯さんが言うと、人が動く」という

 

 メンバーが、1人は居ると思います。

 

 

 その違いはいったい、

 

 どこにあるのでしょうか。

 

 

 ずばり、その原因は

 

 「伝え方」にある!

 

 

 そう、思っていませんか?

 

 実は、違います。

 

 

 伝わらない本当の理由

 

 「考え方」にあるのです。

 

 

 

 

「伝える達人」の頭の中は、
こうなっている!

 

 伝えるのが上手いリーダーの頭の中は

 

 いったい、どうなっているのでしょうか。

 

 

 実は、多くの人が、

 

 伝える内容を「図」で考えています

 

 

 「図」としてイメージしたものを

 

 頭の中で見ながら、その内容を説明する。

 

 

 だから「伝わるリーダー」の言葉

 

 人のイメージを掻き立て

 

 「なるほど!」を引き出すことができるのです。

 

 

 でも、「図で考える」って、

 

 どうやればいいんだ?

 

 

 「図で考える」技術は、

 

 難しいものではありません

 

 

 基本となるのは

 

 たった「7つの道具」だけ。

 

 

 これさえ使いこなすことができれば、

 

 あなたも「図で考える」技術を

 

 身につけることができます

 

 

 今回お招きする櫻田氏は、

 

 「図解が趣味」というほどの

 

 「図解の超プロ」

 

 

 世界中のありとあらゆるものを図で表し

 

 「誰でもわかりやすく」伝えてきた人物です。

 

 

 

 今回のセミナーでは「図」を使いこなし

 

 思考をシンプルに、わかりやすくする秘密

 

 櫻田氏に、大公開していただきます!

 

 

 頭の中がスッキリと整理され、

 

 伝えたいことが、驚くほど伝わるようになる!

 

 

 そんな「図で考える」技術を

 

 たった90分で手に入れられるこの機会

 

 お見逃しなく!!

こんなことでお悩みの社長にオススメ

 

● 頭の中ではいろいろ考えているのに、

 

 人に上手く伝えられない・・・

 

 

 

● 熱くメンバーに語るが、

 

 全然伝わってなくてガッカリすることがある・・・

 

 

 

● 伝えたいことが多すぎて、

 

 シンプルに伝えられない・・・

 

 

 

●「イメージできない」「話しが長い」と

 

 言われることがある・・・ 

 

 

 

● 伝えたことをメンバーが実行してくれない・・・

 

 
今回はこのような悩みを抱えている社長に、
特にオススメの内容です。

今回のセミナーで、得られるもの

● 頭の中をスッキリ整理する技術

 

 

「図で考える」7つ道具の使い方

 

 

● 人にメッセージを伝える極意

 

 

「わかりやすい!」生み出す図解思考

 

 

● 用途別!「図で考える」の使い方

 

 

 

ご満足いただけなかったら【全額返金】いたします!

返金保証

 

セミナー返金保証フォームはこちら

 

 

講師紹介

櫻田 潤 氏
NewsPicksクリエイティブ統括
インフォグラフィック・エディター プログラマー、システムエンジニア、ウェブデザイナーを経て、2010年よりビジュアルシンキングを運営。あわせて、インフォグラフィックのデザインも始める。2014年、NewsPicksにインフォグラフィック・エディターとして参画。ビジュアルを用いた記事を多数、執筆デザイン。2017年よりNewsPicksのクリエイティブを統括。著書に『たのしい インフォグラフィック入門』(2013年)、『シンプル・ビジュアル・プレゼンテーション』(2015年)、『図で考える。シンプルになる。』(2017年)

櫻田 潤 氏 出版書籍

  

セミナー詳細

日程 2018年1月23日(火)
時間 19:00〜20:30(受付開始18:40〜)
会場
定員
40名

セミナー受講費

初めてご参加の方 2回目以降のご参加の方
一般 5,500円(税込) 16,500円(税込)
会員 無料

関連セミナー