【映像配信】商品力強化月間『バリュー・プロポジション・デザイン講座』

商品力強化月間

 商品力強化月間

 

 

『バリュー・プロポジション・デザイン講座』

 

 

 

顧客視点から考えるって、こういうことだったのか!
「売れる!」商品開発プロセスがスッキリ分かる!

 

シーズ主導での商品開発では、顧客の本当のニーズを満たすことはできません。

しかし一方で顧客に意見を聞きすぎても革新的な商品は生まれません。

顧客の隠れたニーズを発見し、顧客の想像を超える新しい製品を創り出す

バリュープロポジションキャンバスを、異業種混合のワークショップを通じて深く学びます。

 

 

こんな人にオススメです

 

 ✔ 新しい商品アイデアを生み出したい方
 ✔ 売れる商品を作るためのシーズ志向を身につけたい方
 ✔ 商品開発につながる研究課題を見つけたい方
 ✔ 既成概念を超えた商品開発をしたい方
 ✔ 業界を超えたネットワークを構築したい方

 

 

本講座でお伝えすること

 

1. 顧客ニーズに基づく製品設計の重要性
2. バリュープロポジションキャンバスで顧客への価値提案を設計する
・顧客の片付けたい仕事(ジョブ)の分析
・顧客のPainとGainの整理
・Painを減らしGainを増やす価値設計
 
※VPC(バリュープロポジションキャンバス)というフレームワークを使って
「顧客視点に立った新製品(サービス)を考えるワーク」に取り組んでいただきます。

 

▼バリュー・プロポジション・キャンバス

バリュー・プロポジション・キャンバス

 

*株式会社ブルームコンセプトについて

 

 ▼ホームページ
  >>> http://www.bloomconcept.co.jp/

 ▼Facebookページ

  >>> https://www.facebook.com/bloomconcept

講師紹介

小山 龍介 氏

株式会社ブルームコンセプト 代表取締役

1975年福岡県生まれ.京都大学文学部哲学科美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て,サンダーバード国際経営大学院でMBAを取得。松竹株式会社プロデューサーとして歌舞伎をテーマにした新規事業立ち上げに携わったあと、株式会社ブルームコンセプトを設立。HACKS!ノートをはじめとした新商品開発や新規事業プロデュースを手がける一方、ライフハックやビジネスモデル・ジェネレーション手法に基づく講演・セミナー・企業研修を行っている。主な著書に『IDEA HACKS!』『整理HACKS!』(いずれも東洋経済新報社)『STATIONERYHACKS!』(マガジンハウス)、翻訳に『ビジネスモデル・ジェネレーション』(翔泳社)などがある。

小山 龍介 氏 出版書籍

アイデアハック2.0 ビジネスモデルジェネレーションValuePropositionDesign

セミナー詳細

日程 2016年6月17日より配信予定
会場
映像配信

セミナー受講費

受講費
一般 8,000円(税別)
会員 無料

映像配信セミナーのご案内


関連セミナー