経営者のためのビジネスモデル思考法
こんなことでお悩みの社長はぜひご参加ください!
● 商品やサービスには自信があるが、十分な利益が得られない・・・
●「今の事業ではダメだ、何とかしなければ」
● ビジネスそのものが時代遅れになっている。変革しなければ・・・
● もっと高収益な事業にしたいが、方法がわからない・・・
●成功するビジネスモデルのつくり方がわからない・・・
今回はこのような悩みを抱えている社長に、
儲からないビジネスにありがちな、3つの原因
「良いものをつくって、売る」だけでは、利益は生まれない
講師紹介

兵庫県立大学経営学部 教授
「現場で使えるビジネスモデル」を体系づけ、実際の企業で「臨床」までを行う実践派の経営学者。
初の単独著書『ビジネスモデルのグランドデザイン』(中央経済社)は、第41回日本公認会計士協会・学術賞(MCS賞)を受賞。その知見をベースに『儲ける仕組みをつくるフレームワークの教科書』(かんき出版)で提示した、ビジネスの全体像を9つのセルを使って視覚化する「ナインセルメソッド」は、さまざまな企業で導入され、新規事業立案に用いられている。
大学で教鞭をとるかたわら、中小企業から東証一部上場企業まで、規模や業種を問わず多岐にわたるプロジェクトのアドバイザーとして関わり、マーケティングにとどまらず利益ロジックまでを含めた事業構築思想や、それに伴う新たな論点を発信し続けている。
また、関与先企業をモデルに事業変革の道のりをストーリー仕立てで執筆した『ビジネスモデル思考法』(ダイヤモンド社)や、難解な用語を使わずにビジネスモデル思考をインストールする『まず、のび太を探そう!』『ビジネスモデルのきほん』(ともに翔泳社)を通じ、ビジネスの面白さを幅広い層に伝え、同時に未来を担うビジネス教育のありかたを模索している。
川上 昌直 氏 出版書籍
セミナー詳細
日程 | 2016年6月2日 (木) |
---|---|
時間 | 19:00〜20:30 |
会場 | |
定員 | 70 |
セミナー受講費
初めてご参加の方 | 2回目以降のご参加の方 | |
一般 | 5,500円(税込) | 16,500円(税込) |
会員 | 無料 |