勇気づけのリーダーシップ
こんな方にオススメ
✔ 部下との接し方に悩んでいる方
✔ 組織全体に活気がないと感じている方
✔ 組織をより良く変革したいと考えている方
✔ アドラー心理学をより深めたいと考えている方
✔ アドラー心理学をビジネスの現場で活かしたいと考えている方
勇気づけのリーダーシップとは
勇気づけのリーダーシップとは、部下を意のままに動かすスキルではなく、
部下の行動の目的に焦点を当て、失敗や悩みの原因を探るのではなく、
未来に向けてできることを導くことです。
本セミナーでは、アドラー心理学をベースに、メンタルヘルスとコミュニケーションの向上、
チームや組織の活性化を実現する具体的な方法をお伝えします。
リーダーに求められる 部下の勇気づけ方
リーダーに求められる役割として、部下を勇気づけ、
困難を克服する力を育てることも重要な役割のひとつと言えます。
部下の勇気づけは、上司の尊敬・信頼・共感によって実現できます。
リーダーとして、部下との良い関係の築き方や、
部下が困難に直面したとしても自分自身をモチベーターとして、
活力ある組織が形成できるような具体的な方法身につけましょう。
部下との関係性が希薄になりがちな、
現代組織のリーダーの方はぜひご参加ください。
講師紹介

有限会社ヒューマン・ギルド 代表取締役
1947年、栃木県に生まれる。早稲田大学卒業。1985年、有限会社 ヒューマン・ギルドを設立。代表取締役。中小企業診断士、上級教育カウンセラー、アドラー心理学カウンセリング指導者。ヒューマン・ギルドでカウンセリング、カウンセラー養成や公開講座を行うほか、企業・自治体・教育委員会・学校から招かれ、カウンセリング・マインド研修、勇気づけ研修、リーダーシップ研修や講演を行っている。「勇気の伝道師」をライフワークとしている。
岩井 俊憲 氏 出版書籍
セミナー詳細
日程 | 2015年11月13日(金)配信予定 |
---|---|
会場 |
映像配信
|
セミナー受講費
受講費 | |
一般 | 8,000円(税別) |
会員 | 無料 |