本セミナーでは、静岡県農林技術研究所の稲垣栄洋氏にお越しいただき、

「困難をプラスに変えた雑草から学ぶ」というタイトルでご講演頂きました。

 

逆境に打ち克つ雑草の成功戦略を学び、

成功するビジネスを考えるための参考になりました。

 

本レポートでは、稲垣氏の考える雑草思考を伝えていきます。

 

 

雑草の強みとは

 

自然界というのは、弱肉強食の世界であり、

雑草もその世界に生きています。

 

一般的に雑草は弱い植物であると言われますが、

自然界では勝つものは生き延び負けるものは

滅びていくため、雑草は進化した植物で勝ち組であると言います。

 

 

そこで、稲垣氏は雑草が自然界を生き抜いてきた理由として、

以下に記載するCSR戦略と呼ばれる3つの戦略があったからだそうです。

 

1 C: Competitive (競合型)

2 S: Stress torelant (ストレス耐性型)

3 R: Ruderal (撹乱適応型)

 

競合し、ストレスに耐え、

撹乱に適応できることが雑草の強みであると語られました。

 

 

雑草から学ぶ生き残りの極意

 

では、雑草のように弱小にみえるチームが

競合(強豪)に勝つには、どうするべきか?

 

それをコニシキソウという

雑草を例に説明して頂きました。

 

コニシキソウは地面に這ったような生え方をしているが、

それは踏まれた時に潰れてしまう

というリスクを最低限に抑えているそうです。

 

そして、実際に強くみえる草丈の大きい植物は花粉や蜜を蝶やミツバチに運んで

貰う必要があり大量につくらなければなりませんが、コニシキソウは少量の糖分を

つくるだけで大量のアリに運んでもらうことができるそうです。

 

このように、雑草は地面にいて踏まれてしまうというリスクがありながらも、

マイナスの条件をプラスに変えており、生き残りの極意をもっているのです。

 

ビジネスでは、マイナスをプラスに変える

つまりピンチをチャンスに変えることを

雑草から学ぶべきなのでしょう。

 

 

成功戦略の4つのポイント

 

 以上のように雑草の成功の一例を説明して頂きましたが、

その他の学問的知見も含め雑草は

4つの共通する成功戦略をもっていると仰っていました。

 

 1. タイミングとスピード

2. 変化できる力

3. 常にリスクに保険をかける

4. 小さな成功を積み重ねる

 

 雑草は成長のタイミングを読み、環境ストレスに適応できる。

 

そして小さな成功つみかさねることで

そのストレスに対応できるように備えている。

そういった強みをもつのだそうです。

 

その雑草思考は、ビジネスを考える上でも

非常に重要であるように思えます。

  

 

まとめ

 

セミナーの最後に

雑草からみえる風景はいつも大空だ、

 人間も横をみるばかりではなく上をみるべきだ

 

というお言葉を頂きました。

 

本セミナーを通して、雑草思考について考えさせられました。

雑草に学び、今後のビジネスを成功させる方々が増えることを願っております。