仮に99%絶望していても「チャンス」はかならずある。
東京でIT起業の社長をやっていた岩佐氏は、
震災でゼロになった故郷に、最先端のIT技術を駆使した巨大イチゴ農園を建設しました。
そして、3年足らずで「一粒1000円」という高級イチゴのブランディングに成功までに導きました。
本セミナーでは、1%のチャンスを成功に導く「戦略」を、岩佐氏に語っていただきます。
世代間の壁、既得権益の壁、立場の違いという壁。
「地方」の、しかも「農業」という保守的なエリアにどう切り込みどう変革を進めていったのか?
イチゴひと粒1000円の「革命的」なブランディングを如何にして確立したのか?
ゼロからアクションを起こしていくプロセスを追体験できるため
ビジネスで壁にぶつかっている人へのヒントになります!
「ガイアの夜明け」にも出演した、いま話題の起業家、
岩佐氏の貴重な講演をお見逃しなく!
講師紹介

株式会社GRA代表取締役CEO
1977年、宮城県山元町生まれ。日本、インドで6つの法人のトップを務める経営者。
高校卒業後、仙台で受験浪人中に人間関係のトラブルに巻き込まれ、逃げるように上京。
パチプロになる。その後、フリーのプログラマーになり、競馬ソフトなどを開発。
大学在学中の2002年にITコンサルティングを主業とする株式会社ズノウを設立。
東日本大震災後は、特定非営利活動法人GRAおよび農業生産法人GRAを設立。
先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる。
故郷のイチゴビジネスに構造変革を起こし、地域をブランド化。
大手百貨店で、ひと粒1000円で売れる「ミガキイチゴ」を生み出す。
2012年にグロービス経営大学院でMBAを取得。2014年に「ジャパンベンチャーアワード」
(経済産業省主催)で「東日本大震災復興賞」を受賞する。
岩佐 大輝 氏 出版書籍
セミナー詳細
日程 | 2014年5月22日(木) |
---|---|
時間 |
19:00〜20:30 (受付開始:18:40〜) |
会場 |
AER 28階 エルソーラ仙台
|
定員 | 50名 |
セミナー受講費
初めてご参加の方 | 2回目以降のご参加の方 | |
一般 | 5,500円(税込) | 16,500円(税込) |
会員 | 無料 |