Vol. 4「ブランド力」
ブランドとは何か?
それは“引力”です。
ブランド力がある会社には人や情報、お金などの経営資源が
勝手に集まってくると浜口は語ります。
ブランド力を高めるためには、
→ファン作りをしなくてはならない。
ファンになってもらうためには、
「どうやったら喜んでもらえるか?」を徹底的に考えなくてはいけない。
ミュージシャンのビジネスモデル
ミュージシャンのビジネスモデルを思い浮かべて下さい。
ミュージシャンには「お客さま」はいません。
ミュージシャンの音楽やグッズを買うのは、お客さまでなく「ファン」です。
あなたの会社が、ミュージシャンのビジネスモデルのように
「お客さまではなく、ファンがいる」という状態だったたら、
あなたの生活はどんな風に変ってゆくでしょう?
その中心にいるミュージシャンになったつもりで、ちょっと想像してみて下さい。
ファン作りの三大要素
1. 会社のミッションが明確
2. 卓越性
3. がんばっている
大前提として、お客様にファンになっていただく前に
まず自分がお客様のことを好きになることが大事です。
お客様(=ファン)は、大切なパートナーである。
忙しない毎日を過ごしていると、忘れてしまいがちだけど大切なことです。
そして、ブランドを体現していくスタッフにもファンになってもらう必要があります。
経営者は採用の段階からブランドを意識していかなくてはいけないのです。
どんなに小さなポジションでもいいからとにかくNO.1を目指すこと
これがブランド作りには必須事項となります。
このセミナーを通して、会社のブランドを作り上げていくのは短い道のりではないけれど、
教わったことをコツコツ、ひとつづつ実践していけば、
最終的にはブランドを確立していけるのではないかと感じました。
「誰でも出来ることを誰もやらないくらいにやる」
今日始められる第一歩を大切に歩き続けたいです。
セミナー終了後には浜口の書籍の販売も行い、たくさんの方に買って頂きました。
ブランディングという果てしないテーマに皆さんの学びの欲求も尽きないようです。
一緒に、成功し続ける会社を実現していきましょう!
講師紹介

株式会社ビジネスバンクグループ
経営の12分野ガイド
セミナー詳細
日程 | 2013年7月10日(水) |
---|---|