”ミゲルくん”産みの親が語る「愛される仕事」をする方法
「 ラーラーララーラララララララ♪ 」
「 ショウ、シュウ、リィキ~~~~~~~♪ 」
可愛らしい少年が唄うこのCM。
覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今回の講師、鹿毛康司(かげ こうじ)先生(エステー特命宣伝部長)が作るCMは、
何をバカなことを・・・と思いながらも、
クスりと笑ってしまう。そんなCMです。
日本では毎月1千本以上のCMが制作され、
4千本以上がオンエアされます。
その中で生活者に愛され、記憶に残るCMは多くはありません。
徹底的にお客様に向き合い、
お客様と目線を合わせる。
鹿毛先生の広告に向かう姿勢は、
すべてのビジネスパーソンのお手本のようです。
あなたも「愛される仕事をする」
とはどういうことか、本セミナーで考えてみませんか?
講師紹介

エステー株式会社
宣伝部長
鹿毛 康司(かげ こうじ)1959年生まれ。福岡県出身。早稲田大学商学部卒業後、雪印乳業(現・雪印メグミルク)に入社。ドレステル大学にてMBAを取得(マーケティング、国際ビジネス)。帰国後、同社の営業改革を担当。2000年の雪印集団食中毒事件、2001年の牛肉偽装事件における被害者・マスコミ対応の最前線に立つ。社員7人を募って「雪印体質を変革する会」を結成して、「雪印社員一同」名義で新聞に謝罪広告を出すなど、信用回復運動を展開した。2003年、自ら希望退職の募集に応じて同社を退社。同年、エステーに入社する。宣伝部長として広告すべてのクリエイティブディレクターをつとめる。エステーの広告予算は、同業他社の5分の1程度だったが、CM好感度ランキング上位に入るCMを続々と制作。2011年には震災復興の願いを込めた「消臭力~ミゲル君」で好感度ランキング1位を奪取。ACCゴールド賞を受賞。
鹿毛 康司 出版書籍
セミナー詳細
日程 | 2012年9月19日(水) |
---|---|
時間 |
※終了しました (受付開始 18時30分) |
会場 |
赤坂駅徒歩2分/溜池山王駅徒歩3分 |
定員 | 50名 |
セミナー受講費
初めてご参加の方 | 2回目以降のご参加の方 | |
一般 | 5,500円(税込) | 16,500円(税込) |
会員 | 無料 |