電子書籍のダウンロードサイト
「eBook Japan」
(http://www.ebookjapan.jp/ebj/)を手がけている
イーブックイニシアティブジャパンは、
老舗の出版社や大手メーカーなどを飛び出した5人が設立した企業です。
5人はそれぞれの華々しいキャリアを捨て、SAVE TREES!を事業コンセプトに、
電子書籍をによる≪返本問題の解決≫を目指しています。
「電子書籍では、デジタル化することで在庫という概念がなくなり、
これまで出版業界が抱えてきた紙の問題を一気に解決する」
と語る鈴木雄介先生。
起業から10年、マンガ配信ではいまや「世界最大」規模を誇り、
2011年9月に東証マザーズ上場を果たしました。
電子書籍市場は、個人の読み物として、だけでなく図書館用読書モニター、
写真立て、医療用カルテ、整備マニュアルと応用範囲が広く
今後大きなニーズが待っているとされます。
出版界を登りつめそこを飛び出し、新たな挑戦を続ける鈴木雄介先生より、
起業から上場までの道のり、また「電子書籍」をめぐる新しいビジネスの可能性について
語っていただきます。
講師紹介

株式会社イーブック
イニシアティブジャパン取締役会長
昭和42年3月、同志社大学(経済学部)を卒業。昭和42年9月、小学館に入社。『女性セブン』、『週刊ポスト』編集部など。昭和62年4月、同社『週刊ポスト』編集長に就任。平成4年3月、同社インターメディア部・電子編集センター次長。DTP(ディスクトップパブリッシング)による単行本の編集出版にいち早く着手。また、マンガ、絵本、実用図書、百科事典などのCD-ROMを製作・出版する。平成10年9月、電子書籍コンソーシアム副代表に就任。衛星配信による電子書籍の『ブックオンデマンド』の実験を実施。平成12年5月、小学館を退社、(株)イーブックイニシアティブジャパンを設立し代表取締役に就任。平成22年4月、同社取締役会長に就任。(現在に至る)
セミナー詳細
日程 | 2012年6月27日(水) |
---|---|
時間 |
19時00分~20時30分 (受付開始 18時30分) |
会場 |
青山一丁目駅5番出口 徒歩2分 |
定員 | 30名 |
セミナー受講費
初めてご参加の方 | 2回目以降のご参加の方 | |
一般 | 5,500円(税込) | 16,500円(税込) |
会員 | 無料 |